Ingress

No Comments

まぁまぁ、今さら感はあるけどね。
逆に、今やから、コレ、出しとく方がえぇんとちゃうか、と思って。
こっちの方が、圧倒的に難しいし、続けることのハードルは高いよ。これだけ難しい物をベースに、ポケモンGO はできてるわけ。
イングレス の、「ポータル」の、だいたい80%程度(日本において)が、ポケモンGO のポケストップorジム にコンバートされてる。だから、イングレスのポータルマップ があれば、ポケモンGO で、ポケストップかジムの在処は、わかって当然。
ちなみに、なぜ80%か。ポケモンGO においても、情報漏れの原因となった、マクドナルドが、ポケストップorジムの場所として、よーするに、スポンサースポット として、マップ提供をしている。同様に、イングレスにおいても、ローソン/ソフトバンクショップ/UFJ銀行 あたりが、スポンサーになっている。しかし、マクドナルドが独占したのか、イングレスでのスポンサーポータルは、ポケモンGO のマップへコンバートされていない。
したがって、イングレスのポータルマップで探せるうち、スポンサーポータルをのぞいたもの、となる。

で、イングレス の段階で、ポータルは申請制だったにもかかわらず、学校はポータルとしない、というのが、ちゃんと設定されてた。だから、今になって、学校で使われると云々、言うのはお門違い。オマエら知らんだけ。
そらまぁ、学校の“周り”には、あるやろうけどな。

 
 
by 3146 users
 

Description:

Welcome to the world of Ingress Prime, Agent. The fate of this universe, and perhaps others, depends on you. The discovery of Exotic Matter (XM), a resource of unknown origin, has sparked a covert struggle between two Factions. Cutting-edge XM technologies have completely transformed the Ingress Scanner, and it is now waiting for you to join this battle. THE WORLD IS YOUR GAME Explore the world ar…
 

Release Notes

• Added Adventure Sync: Nearby to the Settings menu, which gives Agents the option to be notified when they’re nearby a Portal they have never captured before, or nearby a Machina Portal that should be reclaimed. At launch, alerts are limited to once daily.
• Added the Reclaimer medal for reclaiming ex Machina Portals. At launch, AP for capturing a Portal previously controlled by Machina is +1331AP.
App Store
 

App Details

  • Version 2.117.1
 
 

iPhone Screenshots:

  • Screenshot
  • Screenshot
  • Screenshot
  • Screenshot
  • Screenshot
 

iPad Screenshots:

  • Screenshot
  • Screenshot
  • Screenshot
 

Supported Devices