Lion 販売開始。
7月 20
アップデート並の価格で、アップデートのように、Mac App Storeからダウンロード入手可能。
よく見ると、MacOSXじゃなくなりましたね…。
OS X Lion – Apple®
サーバが必要な方は、OS X Lion Server – Apple®
ここは、 Apple でも Apple Japan の管理下でもありません。が、このドメイン名は、アップルストア ジャパンに準じるべき、という管理者の考えから、App Storeリンクや、サードパーティ製品リンクを取り入れたサイト構築をメインとしています。
7月 20
アップデート並の価格で、アップデートのように、Mac App Storeからダウンロード入手可能。
よく見ると、MacOSXじゃなくなりましたね…。
OS X Lion – Apple®
サーバが必要な方は、OS X Lion Server – Apple®
7月 14
AppStoreでの価格設定が、3割減。
99セントで115円設定だったのが、85円まで。
おかげで、Aperture – Apple®が、Adobe Photoshop Elements 9 日本語版よりも安くなってるっぽい…。
もっと言えば、Photoshop Elements 9 乗換・アップグレード版 よりも安い?
っちゅーか、Final Cut Pro – Apple® 待てばよかった…。26000円て、激安ですな。
6月 22
あえて、今、FaceTime – Apple® のご紹介。
というのは、Lionには標準搭載されるけれど、以前のiChat AVを有料配布した経緯を考えると、SnowLeopardユーザには、これを提供し続けると思います。
まぁ、Lionが、Core2Duo以上のCPUを持つマシンにしか対応しない以上、かなりの数のSnowLeopard止まり、なユーザが出そうな気配もありますし…。
iOS5で、FaceTimeは3G経由でも使えるようになる? とも言われていますので、今のうちから導入しておくのも、良いかもしれません。
6月 22
こんな値段で、いーんですか? Final Cut Pro – Apple®
この値段(3.5万円)、Final Cut Expressと、大差なし。ということで、Final Cut Expressが、廃盤となり、販売終了です。でも、充分、バージョンアップのつもりで、買える値段だと思いますので、iMovie ’11で足りない方は、ぜひ、Final Cut Proを使いましょう!
12月 17
“Mac App Storeはオープン当初より90カ国で利用可能で、有償・無償のアプリケーションが教育・ゲーム・グラフィック&デザイン・ライフスタイル・仕事効率化・ユーティリティといったカテゴリから選べるようになる予定”
とのこと。
プレスリリースはこちら
最近のコメント