5月 17
ayatsukiお知らせ
アップルユーザグループを、.Macのグループ機能を使ってたんですが、それが終わってしまう、ということで、どーしたもんか、と。
まず、第1段階として、mixiにコミュを置いていたので、ひとまず、今週中はmixiのコミュ参加者を優先移行。
第2段階で、来週は、.Mac登録者を招待期間。
そして、第3段階は、6月に入ってから、mixiOpenID利用に移行。
最終段階は、独自ドメイン運用11周年になる11月11日より、招待制へ移行、という風に進めていこうと思っています。
すでに、mixiコミュ参加の方々には、mixiメッセージをお送りしています。
なるべく今週中での登録を、お願いいたします。今週未登録だったら、来週の.Macユーザ招待時に、メールも送らせていただきます。
メルマガ読者や、各種Blog閲覧者からも、多少受け付けてみようかなぁ、とは思ってますが、はたして、どーなることやら。。。
6月 20
ayatsukiお知らせ
アップル、Windows版Safariをアップデート–「じゅうたん爆撃」問題を修正:ニュース – CNET Japan
適当なバージョンでOSを出すから、周りのソフトが迷惑するんぢゃなかろーか? と最近思うのですが。
WindowsVistaは、全く利点が無いので、みなさんはXPを使うことをオススメします。。。
私は、いまだにWindows2000です。これが一番、無駄が少なくて、使い易いですよ。
6月 10
ayatsukiお知らせ
MobileMe
になると、iCardsのサービスがなくなるようです。。。
ぜひ、違う形で、復活して欲しい。。。もしくは、引き続き。。。
6月 10
ayatsukiお知らせ
.MacからMobileMe
へ移行途中のため、かどうかわかりませんが、サイトマップからしか、ログインに辿り着けません(6/10 11:44現在)
ので、こちらからどうぞ↓
Apple .Mac Login
6月 04
ayatsukiiPhone, お知らせ
まだ、1社独占とは発表していないので、1社目、と書かせていただきます。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/
iPhone 3G
は、ソフトバンクモバイルより、発売です。
10月 12
ayatsukiお知らせ iPhone
iPhone用(iPod touchも可)の、Webアプリケーションの、公式サイトがオープンした。
iPod touchは、おまけなのか、日本語情報は、無し。あくまでも、For iPhoneのスタンスらしい。。。
今後の展開を見守りたい。
最近のコメント